コミュ障になるとき。


ども!コミュニケーション力はあると思うjiroです!

知らない人とドライブ出来るので
それなりにコミュスキル高いと思うんですけど。


突如、コミュ障になる時があります。

これは機嫌が悪いか体調が悪いかって時です。

自分が傷つく、相手を傷つけそうな時
私はこのスキルを発動させます!

が、もとが
おしゃべりなので
話さないと通じない。
言葉にしないと通じないってのは
分かってますよ。

コミュ障というか
もう、近づくな、話しかけんなって
オーラが出てるだと思いますw

ごめんね!

本当にコミュ障の人にも
分からないけどいろいろあるでしょ?

書き言葉ならOKとか、
本当に完全にコミュニケーションとるのが
無理だーーー!とか。

単純に話したら大丈夫だよ!
とは、言えないでしょう。

私は無言が耐えられない
場を回さないと!ってなるから話すんだけど。

ま、自分のことは流しますよね、はい。(笑)

だからね。
ぐいぐい来られたら話さないかもね。
わかんないけど。

合わせるのも得意だからね。
これもコミュニケーション能力ってやつになるのかな?

そもそも敏感なタイプなんですよね。
HSPってヤツ?

だから、こんな事になってますよね、はい。(笑)


今、職場でね、
コミュニケーションが足りないなと
思うわけですよ。

コミュニケーションっていうか。

上が下の面倒見るとかさ、
育てようが色々あるわけで、
人それぞれなんだから、
合わせてあげなきゃ育つものも
育たないと思うわけ。

それを頭ごなしというか。
言ってることは分かるけど、
100:0みたいに言うのは違うじゃん。

中学の時にあるセンセイが
お前達が分からないのは
お前達が50悪いけど、
教えてる自分たちにも50悪い所がある。
って言ってて。

なんか、ずっと響いてて。

本当にそうだと思うわけ。

いくら言ってもわからない人がいるのは
理解してるけど、
いろいろ試さずに、押し付けるのは
ダメやろ?

私は怒られたら嫌なわけ。
そんなんみんな嫌やん。
だから、怒らずに伝えたいわけ。
その努力は教える方には大切だと思う。

怒るよりよっぽどストレスないもん。


やられて嫌なこと
他人にしたらダメやろ?

しちゃってるし、
その分されてるんだろうなと
覚悟はしてるけどもw

前にマネージャーがさ
あんまり返事してくれない人やったんやけど、
聞こえてないのかなという気持ちで
1回、2回……
「おはようございます」「おはようございます!」って
挨拶したら返してくれて、
なかなかに仲良くなったわけ。

新人だからしてこいやじゃなくてさ、
こっちがしつこくしてやりゃいいじゃん!

うちの社長、挨拶しないくせに
しろしろうっせーって、言ってんのと同じやからな!

草食男子肉食女子と
バランスが変化したんだから
反応薄いゆとり世代に
前の世代がしつこくいっていいやろ?

それで、辞めた
ゆとりめ!とか言われるかもしれんけど。

コミュニケーションとれてないから
引かれたんやて!

上司ならどういうヤツか見極めろよ。

てか、ゆとりにしたのは
前の世代の人達だってこと
思い出してほしいわ。

責任取るべきやろ?

ペンの持ち方おかしいって
知らないおじいちゃんに言われて
お母さんに教えられなかったのか?今の子は
って言われたけど。

そのお母さん世代を育てたのは
貴方たちですよ!

私たちが悪いわけじゃない。
ま、学ばなかった私たちも悪いけど。

だから
50/50なんやて!

頼むわホンマ!


なんか、熱く語り出すシリーズ作ろうかな?w

では、ドン引きのみなさん。
おやすみなさいって
引いた人は見てないね、ここまで。

最後まで読んでくれてありがとうございます!
では、(*´ ³ `)ノばいばーい

*colors*

帽士屋、ちさく、jiroの3人で創作活動をしています!

0コメント

  • 1000 / 1000